「IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.4」に参加してきました。
以下個人的メモです。
IoT Data Collector – fluent-bit 高橋 氏@TreasureData
IoTデバイスのログ監視について
- Webの世界だと、いろんなサービスのログが蔓延していて、Fluentdを活用してログ管理をキレイにしている
- IoTのログ管理は、まだデファクトがない
- そこで、Fluent Bitを開発。
- Fluent Bit だと組込Linux上でかんたんにIoTデータが扱える
fluent/fluent-bit · GitHub
fluentbit – Fluent Bitを試してみる。 – Qiita
スマホ操作コーヒーメーカー開発事例:21cafeでバリスタをハックする! 大野 謙司 氏@株式会社マクニカ
21cafeでバリスタをハックする!
Bluetoothを使って、iPhoneからコーヒーを入れるデモ。
- 構想から組み込みまで1時間ぐらいでできちゃった
- 「koshian」というモジュールを使用(980円)
- ソフトウェアはJavascriptを利用
- その場でスイッチを押せば済むけど、あえてBluetoothで実施するところに意味がある!
マクニカオンラインストア | Koshian – Bluetooth SMART モジュール(konashi互換) MP-KSN001B
”働く”を変えるIoT 宮崎 氏@リクルート & 伊澤 氏@ハタプロ
スキャナ内蔵の名刺入れを作ってみた。
スキャナーとクラウドへのアップロード機能が付いている。
カクシンで欲しい人を集めています。
マモリオ開発秘話(仮) 増木 氏 @ 落し物.com
「なくすを、なくす」をテクノロジーで実現する「落とし物防止アプリ」
- ビーコンを発信するタグとiOSアプリ
- iBeaconの規格を使っている
- 定期的に発信される信号を受信
- 紛失した地点を表示させたりできる
- みんなでさがす
みんなに探して欲しいときに、日本中にいるまもりおユーザーに発信されて、みんなで探すことができる。 - 落とし物支援サービスも検討中
- ペットや認知症患者や迷子にも活用
Raspberry pi×Milkcocoa 玄関の明かりを監視! 部谷 氏 @ テクニカルロックスターズ
会社の玄関の明かりをRPiで監視してみた。
詳細はブログで公開中。
Raspberry Piで取得したセンサーデータをリアルタイムに可視化する(導入編) | Milkcocoa Engineers' Blog
RPiだけでなく、Tesselでもやってみた。
Web開発者でも簡単に扱えるマイコンボードTesselでMilkcocoaを使う(遠隔Lチカ編) | Milkcocoa Engineers' Blog
クラウドファンディングを活用したIoT事例集 Ouma 氏 @ TOLABL
海外の事例を紹介
- SensorWake
匂いで起こす目覚まし時計
100人テストして、99%が起きる結果 - Grüt
子供向けガーデニングキット
植木鉢にセンサーを埋めて、iPhoneアプリと連携 - Trago
適切な飲水量を教えてくれる - StoryHome
家族のストーリーを家族でシェア - Phree
世界を紙にできるペン
既に8000万円の資金が集まった - Noki
ヨーロッパ向けスマートロック - Ola
指紋認証のスマートロック - Umbrella Here
傘のシェアリングサービス
どこにあるかをトレースしてくれる
貸し借りで、出会いを楽しむことが目的
家の分電盤の使用電力をリアルタイムで可視化(仮) 平田 氏 @ モンスター・ラボ
- 家の使用電力を可視化する
- 40Aブレーカーが落ちるのを阻止
- ごはんを炊いている時に落ちたら悲劇
- どこでもいつでも見たい
- 最初は横にLCDを付けて見える化していた
- ブレーカーの電力使用量をArduino と ZigBee 使って可視化
みんなでつくるスマートハウス 木村 氏 @ リノベる
リノベーションホームのショールームを作ります。
そこで、IoTデバイスを終結
- Qrio
- Hue
- Roomba
- IRKit
- などなど
ニフティのiotへの取り組みと、Iotを支えるMQTTサービスについて(仮) 森藤 氏@ ニフティ
MQTTの事例と特徴
クラウド 機能・サービス(MQTT(β)) | ニフティクラウド
- MQTTは通信ヘッダ最小2バイト
- Pub/Sub複数接続で有利
- MQTTはメリット/デメリットを理解した上で、ほんとうに必要性があるときに使おう
Edisonで温度,湿度,気圧を測ってみる 原田 氏@ hotarubi
- 部屋の温度や湿度を見える化したい
- 昔はZigbeeで温度、湿度、気圧を公開していた
- 今はEdisonを使ってモニタリングする計画を実行中
MakeyMakeyで○○と○○をつなげる話 菅原のびすけ 氏@LIG inc. / TOLABL
MakeyMakeyの紹介
Makey Makey | Buy Direct (Official Site)
- 電気を通電させることで動作するキーボード
- プログラミング不要で、規格がすべて
一部で話題になったセクハラインターフェースも同じ仕組み。
Similar Posts:
- 第一回メタップス人工知能セミナー参加メモ
- AT&T、SprintがRCSベースの「joyn」開始に向け準備中
- Huluが世界に打って出る
- グローバルでのTD-LTE普及状況
- VPSホスティングが1890円
「IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.4」参加メモ is a post from: ネットワークエンジニアを目指して