Quantcast
Channel: ネットワークエンジニアが日々の出来事を語る
Viewing all articles
Browse latest Browse all 250

EIGRPがIETFに仕様公開

$
0
0

medium_3167226395

少し前になりますが、Cisco独自のルーティングプロトコル「EIGRP」がオープン化するようで、IETFに仕様を公開しています。

Enhanced Interior Gateway Routing Protocol
draft-savage-eigrp-00.txt

via:Enhanced Interior Gateway Routing Protocol

実際にEIGRPのシェアってどんなもんなんでしょうかね。 まだまだ現役で使っているユーザーもいるんでしょうが、シェアは徐々に下がってきているんじゃないかなぁと思ったり。

もはやEIGRPでは、ベンダーロックインも難しいし、そろそろ潮時だしオープン化しちまえ的なノリなんじゃないかと想像。

Ciscoのサイトに本件に関するQ&Aも公開されています。

Enhanced Interior Gateway Routing Protocol (EIGRP) Informational RFC Frequently Asked Questions

via:Enhanced Interior Gateway Routing Protocol (EIGRP) Informational RFC Frequently Asked Questions  [IP Routing] – Cisco Systems

最も関心があるのは、オープン化しても他ベンダーって実装しないんじゃね?という点。 上記Q&Aにも同様の質問がありますが、「主要ベンダーは絶対に実装してくるはずだよ」的な回答をしていますが、果たしてどうなんでしょう。

Similar Posts:

EIGRPがIETFに仕様公開 is a post from: ネットワークエンジニアを目指して


Viewing all articles
Browse latest Browse all 250

Trending Articles