以前から噂のあったVerizonのAOL買収が正式に合意に達した模様。
Telecom giant Verizon announced Tuesday it will be buying AOL for $50 per share, or about $4.4 billion.
買収額は44億ドルで、完了後はAOLはVerizonの完全子会社になるとのこと。
コンテンツも検索エンジンも広告ももっていないAOLを買収した理由は、AOLが2007年に買収したAdtechの技術が欲しいからなのではなんて話がTwitter上でやりとりされています。
Is VZ/AOL about:
- content? nope.
- subscription? nope.
- search? nope.
- site ads? nope.
- ad tech? BINGO! pic.twitter.com/FkNllhb0cM
— Terence Kawaja (@tkawaja) 2015, 5月 12
The real impetus behind the Verizon-AOL deal: #Adtech not Content, Is King http://t.co/pxEEWZgiK7 #mobile
— Alap Bharadwaj (@alapjb) 2015, 5月 12
今回の買収発表を受けて、AOLの株価が17%も跳ね上がっています。

Similar Posts:
- スタートアップが成功するための8つの条件
- 各種プログラミング言語でコンパイルされたトランプがクール
- スタートアップのエコシステム「StartupBlink」が面白い
- 情報漏えいに関する情報サイト「NO MORE 情報漏えい」に記事を寄稿しました
- あなたの思考力を高める10つの本
VerizonがAOLを44億ドルで買収 is a post from: ネットワークエンジニアを目指して